
絵本が沢山あるよ~って言ったらニコニコ全開

本を読むこと、字が読めないけど絵から感じ取ること
今、絵本がとても好きな娘なので、ここは伸ばさないと!!!で親一生懸命です

パパ様も無類の本好き

政治経済とか世界情勢とか・・・小難しい本が好物なようで

パパ様用にも一冊借りてきました。といっても・・・私セレクト。微妙ですが。
激務の間に一息できますように。
自宅パン生活順調です


クランベリーなんて入れたりして

画像とは違いますが、今朝はミックスベリーを沢山いれました。
家族大好評!私しあわせ~

先週金曜日に


『5年点検です~!』
・・・・・・すっかり忘れていた点検。
掃除がぁ・・・・・・・顔青ざめ

一番汚れがヒドイ・・・ベランダ着手

お隣さんが燃やすから煤汚れがヒドイのなんのって

ベランダ掃除中に娘のプール解禁

プールを移動させようとして(水入り)手を滑らせ右肩殴打・・・・

年を考えず・・短時間で済まそうとした私に筋肉痛の波がきております

体力の衰えを感じながらまた週末!鬼のように掃除しなきゃ

日々の積重ね大事だな・・・と考えた日曜日でした。
娘4歳になったら習い事をもうひとつ!と考えてる私。
武道。これからの時代、女の子も強くなければ!
親子教室なんてあれば最高なんだけど・・・

娘は強く逞しく!私は体力回復&ダイエット・・・・・切実です

もう…5年なんですね。
早いですね~♪
最近、毎週個別見学やら、バス見やらで、週末お掃除です。
お家の為にはいいんでしょうけど、体力持ちません。笑
はゆさんも、お怪我大丈夫ですか?
掃除は、ほどほどでイイのです!苦笑。。。
お庭もネー草がスゴイですものね!毎週、外に出っぱなしです。
娘ちゃんに、合気道おススメですよ♪
2009.07.07 08:19 URL | ももたんく #- [ 編集 ]
お久しぶりです。
仕事が忙しくてブログ放置してました。
やっと落ち着いてきたので再開です。
図書館いいですよね。
うちも1回だけ一緒に行ったことがあります。
昔と違ってたくさん借りれるんですよね。
やっぱり本を読むってことはいいことですよね。
うちはまだ何も習い事させてないんですが、秋からピアノをって考えてます。働くママにとってはなかなか習わせる時間もないですよね。
2009.07.12 22:52 URL | のんママ #- [ 編集 ]
■ももたんくさんへ
ご無沙汰してすみません><お返事遅くなりました。
5年、早かった~。
掃除がね・・・怠けてます^^;
外回りは義母様がコツコツと草引きしてくれるので
いつも綺麗♪ありがたい状態です。
合気道、夫も言ってました!
教室検索してみます^^/
■のんママさんへ
お返事遅くなりました><ごめんなさい!!
大阪どうでした???めちゃくちゃ暑い!!!でしょ><
関西の夏は蒸し蒸しです。
図書館いいですよーうちは2週間に1回必ず!です。
子供が座って読めるスペースが確保されてて
娘のお気に入り♪
私も昔読んだ絵本を手にすることが出来るので
親子で楽しんでます。
習い事・・・そうなんです!問題は時間。
平日はとても無理だし・・・お休は教室が無かったり><
なかなかうまくいきませんよね・・・。
2009.08.06 12:51 URL | は ゆ #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://clover56.blog98.fc2.com/tb.php/388-967f6de5