


ペンケースは布地。中にはザッとの筆記用具。
それとこの時期、欠かせないハンドクリーム


初めて
塗った感じはサラッとしてます。若干テカテカしますが、気にならないです。
オレンジの香りがふんわりします。
通販でも手に入るみたいです。こちらから→(ぽち

さて、今までのほほん~

娘がお昼寝中などを見計らってブログアップしていましたが・・・
娘は12日から登園。私は18日から再就職。思うように投稿できなくなると思います

休日や平日の夜にまとめて記事入力して予約投稿になると思います。
再就職しても、これからもブログは続けていきたいと思っています

娘の成長や自分のこと、家のこと、その他のこと、拙いブログですが書いていきます。
これからも〝はゆ日和〟を宜しくおねがいします

慣らし保育の間・・・私の予定はギッシリです

家の大掃除&メンテをしっかりやっておこうと思ってます。
子育てがあるからーと言い訳にしてサボリ気味だった掃除


あとは片付けないといけない書類などの整理。
ブログアップ出来ていない記事・・・アップさせるべく入力頑張るぞー

そして一番やらなきゃいけない自分のメンテ


もういっちょ!娘用に購入していたアルミ水筒。

蓋を開けるのが無理だったので、別水筒を購入。行き場がなくなったので・・・・
夫のお弁当用お茶入れにしました。
冬場だし、夫サマも便乗できて良かったね

こんにちは~♪
ハンドクリームもイイですよね~。
ただ、サラッとしないような気がして…めんたむ。派なんです。笑
アルミの水筒、私も持ってます♪夏場の、庭の草取りの時は
大活躍でした~!
娘さんグッズも、楽しそうですね~♪
ブログUPは、時間のあるときでいいんですよ!
ブログに追われてるみたいで、疲れちゃうから…。
お仕事も頑張ってくださいね☆私なんて、半分遊びに来ているようなもの。
月の中頃は、ほとんど遊んでまーす!いい職場だぁ~♪ 笑
2008.02.09 17:18 URL | ももたんく #- [ 編集 ]
■ももたんくさんへ
めんたむは使ったことがないんです^^;
スースーする?のかな。また使ってみます♪
アルミ水筒、めちゃ可愛い柄多いですよね~。
魔法瓶タイプも可愛いの出ればいいのにー!
夏場の草引き・・・・毎年大変ですよね><
我家は蚊がスゴイので早朝集中型です。
ブログUP^^;実は追われてる私になってました。
自分で拘束してたかも。確かに疲れてたなぁ~。
画像もわざわざブログ用に撮ったりしてたし・・・。
仕事応援ありがとー!!!前の会社なので気持ち少しラクです♪
一日があっという間に過ぎるんだろうなぁ~。
ももたんくさんの職場(^m^)イイですね♪
2008.02.10 10:49 URL | はゆ #- [ 編集 ]
娘さんも明日から保育園児になるんですね。
うちは5ヶ月から保育園に入れたのでママってこともあまりわからないうちだったのでそんなに苦労はしませんでしたが娘さんははゆさんと離れて寂しいね。
私も最初は本当に預けていいのだろうかってすっごく悩んだり辛かったりもしたんですが、すぐに保育園にも慣れ楽しんでます。
有給取って保育園に預けて自分の時間なんてのも作っちゃってるし。
慣れるまでは大変ですが、たくさんお友達ができてきっと楽しい園生活を送れますよ。
ステキなお友達ができますように。
2008.02.11 23:37 URL | のんママ #- [ 編集 ]
■のんママさんへ
今朝から始まりました~慣らし保育。
『ママ・ママ』と呼ばれたので辛かったです><
そろそろ沢山のお友達と関わり合う時間をと思って再就職と保育園を決めたのですが・・・
送りとどけたら私がウルウル^^;ダメな母ちゃんです。
のんママさん有難うねー!娘に沢山お友達が出来ますように♪
私もそう願ってます!!
2008.02.12 14:48 URL | はゆ #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://clover56.blog98.fc2.com/tb.php/206-d458ccc0